Malicetic Lolita

マリスティックロリィタ オフィシャルサイト

マリロリ

Twitter

Facebook

profile

Malicetic Lolita

2012年7月14日。
1本の自主制作映画をきっかけに知り合った
佐々木宏人と有栖川姫子が意気投合し、
一緒に音楽活動をしようと約束したことが結成のきっかけ。
2013年7月14日のライブ出演依頼を受け正式始動。
以後「コマーシャリズムに縛られない、自由な立場で
好きな音楽を作る」というスタンスを貫きながら
マイペースに活動している。
2015年4月29日、CDの全国流通を開始。
型にとらわれない音楽性の高さからか、
他のミュージシャンからの評価が高く
「一緒に演奏したい」とオファーを受けることが多い。
それに伴って、最近はサポートメンバーを迎えて
ライブを開催する機会が増えている。

マリスティックロリィタ

マリスティックロリィタ

サウンドクリエイター
佐々木 宏人(ささき ひろと)

元(株)バンダイナムコゲームス社員。
在籍中は代表作『THE IDOLM@STER』を始めとする、数々のゲーム作品のサウンドクリエイターとして活躍。
現在はフリーランスとして、ゲーム音楽を中心に「アニメのキャラクターソング」「劇伴」「CM楽曲」「アイドルの楽曲」等も手掛ける。
ラーメンが大好きという設定の、心優しき中年。
代表作は、『THE IDOLM@STER』『ゼビウス3D/G+』『ニンジャアサルト』他多数。

佐々木 宏人

ボーカル
有栖川 姫子(ありすがわ ひめこ)

佐々木に多彩な可能性を見出される。
ともに『THE IDOLM@STER』『ファンタジスタドール』、そしてアイドルの楽曲等にも作詞家として携わる。
その傍ら、映画や舞台への出演、モデル、CM楽曲の歌唱等もこなす、自主制作と商業の垣根を越えてマルチに活動するプロ趣味人。いわゆる天才。好きな食べ物は苺。
代表作は、THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014のテーマソング『IDOL POWER RAINBOW』作詞を担当、他多数。

有栖川 姫子

TOPに戻る